新作バイク
バイクは毎年毎年、リニューアルされたり、完全な新型が出たりと常に新しいものが出続けます。
今回は今年の新作バイクたちを紹介していきたいと思います。
多くのバイクが出るので買い替えの時期は頭を悩ませますがみているだけでも楽しいものです。
購入する予定がなくても、デザインや強化された機能を見ているとバイクの世界の技術革新や流行をみとることができますので、これもバイクの楽しみの一つですね。
ヤマハのニューモデル
原付スクーターのビーノとビーノモフフェをリニューアルした「ビーノ XC50D」「ビーノ モルフェ XC50H」が10月に発売されます。
このリニューアルでエンジン性能と燃費が向上していますので、今まで購入を検討していた方は一度店舗を除いてみるとよいかもしれません。
このほかにジョグも出力を向上させた新モデルが発売されるのでそちらもおすすめです。
また、ヤマハのマジェスティSは 受注期間限定の、ヤマハ発動機60週年記念モデルカラー も発売されますので、今期はヤマハファンには楽しいものになりそうです。
Kawasakiのニューモデル
現行型のZ1000が2016年モデルでもさらに進化を遂げることになります。
こちらは、今までのモデルチェンジでもキャラは変わらずに、高機能化を続けてきましたが今回はブレーキング時など、クラッチレバーの操作が30%程度軽くなるなど、走行性のと操作の簡易性を向上させるための機構です。
これ以降のモデルチェンジでも、どこまで機能性を追求していくのか、楽しみな一台です。
今までの良さを残しながら高性能へと進化をし続けるバイクとしてその動向を追っていく楽しみもあります。
VULCAN 900 CLASSICもカラーとグラフィックの変更で2016年モデルになります。
2014年に引き続きカラーとグラフィックのみの変更ですがクルーザーファンにとっては購入はおいておくとして一度見には行きたくなってしまいますね。
性能自体は変わっていなくても子御様な変化があるとついついショップへと足を運んでしまいたくなります。
ご利用ご購入は計画的に行っていきましょう。
ハーレーのニューモデル
ハーレー 2016年モデルではついにファン待望のエンジンが搭載されることになりました。
15年モデルまでのソフテイルモデルは、ツインカム96Bを搭載していましたがソフテイルモデルではこれからツインカム103Bが使用できるようになります。
ハーレーソフテイルファンは絶対にはずすことのできないリニューアルですので早めにお財布との相談を始めた方がよいでしょう。