女性に人気のバイクといえば、取り回しがよく扱いやすい軽量なバイクや、デザイン性の高いバイクです。
ですが、最近は400cc超しの大型バイクへの人気も高まっています。
やはりバイクに乗るからには、大型バイクでかっこよく決めたいという女性も多いのではないでしょうか。
単純にかっこいいからとか、バイクは大型じゃないとという理由だけで飛びついてはいけません。
バイクは日常生活はもちろん、人生の相棒ともなってくれる存在ですが、交通手段の1つとして常に危険を伴う乗り物であることも忘れてはなりません。
いきなり大型のバイクを選ぶのではなく、自分の体格や運転スキル、経験に合ったバイクから始めることが大切です。
というわけで人気なのは、250ccクラスの扱い易い車体サイズのバイクではないでしょうか。
たとえば、ストリートと呼ばれるジャンルがあります。
車体が小型であるだけでなく重量が軽いため、非常に取り回しが良く、女性には扱いやすいのが魅力です。
また、ストリート系のバイクはカスタムパーツも豊富に販売されており、気軽にお洒落を楽しんだり、自分仕様にカスタマイズする楽しみもあるのがいいですね。
スピードはあまり期待できませんが、カスタマイズを楽しみながら、日常の買い物や通勤や通学など街乗り用として楽しむには十分なバイクでしょう。
250cc以下ですから車検がないのも手間が省け、維持費も安く抑えられるのも嬉しいところです。
その分をカスタマイズ費用に回したり、ライダーズウェアのお洒落に回せるのが女性にとってはいいでしょう。
小さなスクーターやバイクからはじめ、スキルと経験が積みあがってきたら、いよいよ挑戦したいのが、400cc超の大型バイクです。
無理は禁物ですが、しっかり乗れる自信がついたら、ぜひ手に入れたいところです。
女性が大型バイクを始めるなら、クルーザータイプがいいかもしれません。
日本ではアメリカンと呼ばれるジャンルで、ゆったりとリラックスした姿勢で走ることができます。
シートは低めハンドルは高めが特徴で重量が重いものもありますが、その分安定感がよく走りやすいです。
一方で重量が軽いタイプのクルーザーバイクも販売されているので、取り回しのいいバイクを探してみるのもいいかもしれません。
女性に人気が高いデザイン性を楽しめるバイクなら、レトロモダンタイプが素敵ですね。
丸みを帯びたミラーやライトなどキュートでスタイリッシュなデザインが魅力のうえ、重量も軽く扱いやすいのも女性におすすめです。